このブログについて

もも
もも
はじめまして!ももと申します。この度はブログをご覧いただきありがとうございます。簡単ですが、ブログの概要をご紹介します。

「ももさんぽ」とは?

2017年~2018年にかけて、私の人生は波乱に満ちていました。色々な出会いと別れを繰り返し、疲れ切って迎えた2019年。そんな時、ふと神社にお参りに行ってパワーをもらいたいなぁ、と思い立ちました。
でも、神社に行くって何をしたらいいんだろう?そんな時に知ったのが御朱印という存在。調べてみると、様々な神社が工夫を凝らし、色々なモチーフの御朱印を出していることを知りました。
元々のコレクター気質と、様々な書体やハンコに対する芸術的興味、そこに趣味のカフェ巡りや散歩が合わさり、いつの間にか御朱印集めが趣味に昇華しました。

御朱印巡りの備忘と、同じように御朱印を集めている人への情報共有の場ということで、御朱印と散歩の記録を書き留めていきたいと思います。

このブログを書いている人のこと

私のことについても、簡単にご紹介します。

プロフィール

  • 名前:もも
  • 年齢:アラサー
  • 住まい:東京
  • 仕事:デザイナー

素敵な桃のアイコンは、桃繋がりということで桃以咲希さまお守りモニターという企画で作っていただきました。

note(ノート)
外部サイト
あなただけのお守りを作ります(モニター募集)※最後まで読んでね!!|桃以咲希|note
https://note.mu/momosekka/n/n867ea13b72f4/
※必ず全てお読みください。 ※条件がございます。募集規定をしっかりお読みください。 こんにちは桃以咲希です☆ 以前からずっとやってみたかったのですが、なかなか踏み切れなかったことに挑戦します! 【あなたをイメージしたお守りを制作します!】 (あなたをデ…

イラストも素晴らしいのですが、オラクルカードによる占いもとても深いので非常に圧倒されます。
興味がある方は是非一度その世界を味わってみてください!!

使っている御朱印帳

私が現在使っている御朱印帳はこちら。

千糸繍院というところの御朱印帳を使っています。ここの御朱印帳は表紙の刺繍が綺麗なだけではなく、中の紙も非常にしっかりしていてとても高級感があります。そしてこの刺繍はハートと天使のモチーフらしいのですが、どことなく桃に見えるところが気に入ってます。商品名も「桃天使」なので、きっと狙って作られているのでしょう。

普段はこんな感じでハーバリウムとパワーストーンと一緒に飾っているのですが、可愛いのでそれだけで癒されます。
ハーバリウムは友達の手作りなのですが、色も合っていてお気に入りです。

「ももさんぽ」の記事について

どの記事から読んでいけばいいの?
そんな方はこちらを参考にしてください。

訪れた場所

ももさんぽでご紹介した神社仏閣は、下記の地図からも確認ができます。
リンクは記事やリストに飛ぶようになっているので、お出かけ先の近くにピンがある場合は、ぜひその記事を読んでみてください。

もも
もも
順次レポート記事を公開していきますので、今後ともよろしくお願いいたします♡